学びの特色
- 機械工学と電子工学の両方の
知識・技術を身につけます - 最先端のものづくりに
必要な設計センスを養います - 航空宇宙産業、半導体産業、
医療福祉産業、自動車産業など
将来の可能性が広がります
概要
宇宙・半導体工学科では機械工学と電子工学を学び宇宙や半導体産業など最先端分野で 活躍できる人材を育てます。日本の成長産業として期待される「宇宙&半導体ビジネス」は、社会課題の解決や世界の発展に大きな可能性を秘めています。これに必要な高度な技術と知識を持つスペシャリストの育成に向けて「宇宙・半導体工学科」では、機械工学・電子工学の基礎を学び、精密なものづくり技術を身につけます。一方で、宇宙・半導体分野以外のあらゆる工学分野の開発においても、2つの領域が高度に融合した機電系の素養が重視されています。本学科では座学と課題解決型のグループ演習を通じて実践的な学びを提供し、宇宙・半導体をはじめとする先端分野で活躍できる人材を育成します。
- Point1機械工学と電子工学の両方の知識・技術を身につけます
- Point2最先端のものづくりに必要な設計センスを養います
- Point3航空宇宙産業、半導体産業、医療福祉産業、自動車産業など将来の可能性が広がります
学びのポイント
- 1年次
- 機械・電子の基礎を学び、CADによる設計にも挑みます
- 2年次
- チームで宇宙・半導体・メカトロニクス総合講義演習に励みます
- 3年次
- 専門的な知識を学修しものづくりの実践力を養います
- 4年次
- 研究室で制御システムやロケット、半導体デバイスの開発に取り組みます
お問い合わせ
- 入試について 047-478-0222
- 就職について 047-478-0232
- 学生寮について 047-454-9756